【ロードバイク】あれば便利な装備ってあるの?【初心者入門】

初心者向け

どうも、おはようございますおぢさん!

ぽち助です。

今回はあれば便利な装備を紹介していきたいと思います。

無くても良いがあれば便利

無くてはならない物になるかも?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ウィンドブレーカー・ジレ

Morethan ウインドブレーカー


Morethan ウインドブレーカー サイクル ジャケット 超軽量 防風 撥水 バックポケット付き メンズ WVP-007、ブラック、2XL

Morethan ウインドブレーカー ベストタイプ

パールイズミ ウィンドブレーカー 【2386】

パールイズミ 2310 ストレッチ ウィンドシェル ベスト

まずウィンドブレーカーとジレ。ウィンドブレーカーは普通のウィンドブレーカーとは違って「ベンチレーション」が付いています。

ベンチレーションは言うなれば空気の通り穴ですね。完全に風が通らないようにしてしまうと、汗かきますからね。汗が乾く時に気化して熱を奪ってしまい、身体が冷えてしまいますからね。ジレはウィンドブレーカーをベストにしたもの。最近流行ってます。身体の中心部だけを冷えないようにするので、ウィンドブレーカーほどではないものの、身体は冷えにくいです。逆に暑くなった時でもジッパーを開けば風が通るので、ウィンドブレーカーに比べると温度調整がしやすいのがメリットです。後、袖部が無いので風の抵抗でバタバタとばたつく事がありません。ウィンドブレーカーやジレは一枚持っておくと便利。ロード乗るときは基本的に薄着なので寒くなった時や雨や風が強い時にあると、体温が下がる事を防げます。朝一番体が暖まっていない時に着るのもあり。ジレは体幹部を冷やしたくない時には便利で冬場でも活躍します!


シューズカバー

パールイズミ 7915 ウィンドブレークウィンターMTBシューズカバー

パールイズミ 7000 プレミアム シューズカバー

VELOTOZE(ヴェロトーゼ/ベロトーゼ) トール シューズカバー

veloToze(ヴェロトーゼ)トールカバー

続いてシューズカバー。秋冬にはほしい、特に冬場。

ビンディングシューズは基本的に通気性を良くしています。特にシューズの裏に通気用の穴が開いているので空気が通り放題。冬場になるとそれのせいで足の感覚が無くなる事もあったりするので、非常に危ない。そんな時の為にシューズカバーがあると便利です。シューズカバーで空気を通気を遮断します。それにより足の保温が出来るので、凍傷などになることもないでしょう。冬場に使う以外で、空気抵抗を減らす様なものもありますので、一度使ってみるのも面白いかも?上のパールイズミのプレミアムウィンドブレイクシューズカバーは、ボクも使っていますが、大げさな感じがするものの、冬場には間違いなく必要なものとなっています。シューズカバーを安く作りたいと思うならば、使わなくなった靴下で手作りも出来ますので、シューズカバーは冬場に走るなら一枚は持っておきましょう。


アームウォーマー&レッグウォーマー

パールイズミ コールド シェイド アームカバー

パールイズミ コールドブラック レッグカバー 411

Santic アームカバー


【サンティック】Santic アームカバー 腕カバー スポーツ アームスリーブ 冷感 自転車 UV対策 メンズ レディース 2枚セット

Santic メンズ レッグカバー 裏起毛


【サンティック】Santic メンズ レッグカバー 裏起毛 サイクリング レッグウォーマー 自転車 アウトドアスポーツ 防寒 (ブラック, S)

続いてアームウォーマーとレッグウォーマー。真冬以外は3シーズン使えると思います。夏場は日焼け対策と体を冷やす効果が持てます。ウォーマーに水染み込ませて走ると気化効果で体温下がるので。冬場は保温効果。夏用と冬用ありますが、出来れば両方買うのが良いと思います。自転車用品の中ではそこまで値段が高いものでもない。かつ、有名メーカーの物でなくてもハズレが少ないので余裕があるなら。ただ一つ気をつけて欲しいのが、シリコンゴムで滑り止めしてるんですけど、肌が弱い人はそのゴムに負けるので、肌が弱い人は試着してから、買う方が良いと思います。


イヤーウォーマー&ネックウォーマー

おたふく手袋 イヤーウォーマー JW-127

BEACE イヤーウォーマー


BEACE イヤーウォーマー 耳マフラー イヤーマフ フリース 耳あて 防寒 防風 携帯便利 折りたたみ式 冬のアウトドア 男女兼用

まずイヤーウォーマー、イヤーマフとも言いますね。耳は出てるとかなり放熱するので、冬場は間違いなく守るが必要があります。耳もめちゃくちゃ痛くなるしね。そんな時にウォーマーですよ。しかし暑くなれば必要無くなるので、すぐに取り外ししやすいものを選びましょう。


おたふく手袋 ネックウォーマー JW-124

Buff バフ COOLNET UV+

続いてネックウォーマー。首も体温下がる要因になるので、守る必要があります。ボクのオススメは二つ目の「Buff」。これヨーロッパからの輸入品なのでお高めですが、日本でも似たような物が出てます。これの良い所が、オールシーズン使えて、かつ使い方が様々あるところなんです。この素材縦方向にすごく良く伸びるのでキャップ代わりにしたり、ターバンにしたり、何でも使えるので一枚あるだけですごく便利なので、ぜひとも購入をオススメします。


最後に

いかがだったでしょうか?

無かったら無かったでなんですけど、あったらすごく便利。

余裕が出てきたらぜひとも購入してほしい

さて今回はここまで、次回お楽しみに。

それでは、またの機会に。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました