どうも、おはようございますおぢさん!
ぽち助です。
今回はペダルについて書いていこうと思います。
この記事を読んで参考にしてもらえたらと思います。
にほんブログ村
関連記事
ペダルの違い
まずペダルとの違い。ロードバイクで言うと「フラットペダル」と「ビンディングペダル」と言うものがあります。
フラットペダル→通常の自転車にも付いている
ビンディングペダル→専用の足を固定するペダル
です。ロードバイクを乗る上ではビンディングペダルを使った方が良い事が多いので、出来れば使った方が良いですよ!
メリットとしては、フラットペダルの場合は足が固定されていないので、基本的には「踏む力」しか出せません。しかしビンディングペダルの場合は足が固定されているので、ペダルを「引く力」を引き出す事が出来ます。「踏む力」「引く力」両方が上手く使えることで、更にはペダルを「回す力」が使える様になるわけです。ペダルをとても効率よく回すことが出来る訳ですよ!
もう一つ大きな違いとしてその固定力によってペダルから足がずれないという事。これも大きいですよ。天候で言えば雨の時や坂を登る時にダンシングしていると、フラットペダルだと足元が気になりますよね?もしかしたら滑るかもしれない、もしかしたら踏み外すかもしれない。そんな心配が頭をよぎりますよね?でもビンディングペダルならそんな心配はない。だって固定されているから!どんな状況でもペダルを回す事に集中出来る!そんなメリットがあります。
逆にデメリットとして、その固定力が逆にあだになる場合があります。誰もが一度は体験しているであろう「固定が外れない」状況、ビンディングペダル使う中では一番のトラウマではないでしょうか。フラットペダルに慣れているとどんな状況でも足が外れるので良いのですが、ビンディングペダルの場合、急に何かが飛び出してきたり、咄嗟の動作の時に反応できない場合があるので注意しましょう。
もうひとつデメリットとして、固定するために形状が特殊になっている+シューズにも固定具が付いている為、フラットペダルの様に何処にでも足が載せれる訳じゃないのです。後から説明するSPDペダルはまだ何とかなりますが、SPD-SLの場合は、物理的に厳しい。固定出来れば滑らないけど、固定できないとそもそもペダルに、足を載せることさえ出来ない訳です。以上がビンディングペダルのデメリットです。
ではビンディングペダルの種類を紹介します。
Shimano(シマノ)
PD-EH500
PD-ED500
shimano PD-EH500
shimano PD-ED500
まずはシマノのSPDタイプのペダル。片面フラットタイプの物と両面SPDになっているもの。片面フラットのものは足を固定するのがまだ怖くて、外して走りたい時がある場合には便利ですね、街中だけ外すとかね。両面SPDはどちら側に回っても固定具に取り付けることが出来るので便利ですよ。ただ固定するのが怖くて使い分けたいと思うなら、片面のものでもいいんじゃないかと思います。
PD-R540-LA
PD-RS500
shimano PD-RS500
shimano PD-R540-LA
続いてshimanoのSPD-SLタイプのペダル。エントリーグレードのペダルについては、わりと幅が広くなっているのと固定が外れやすくなっています。特に二つ目のPD-R540-LAについてはシマノでは「ライトアクション」と呼ばれるモデルで、名前の通り軽い動作でペダルが外れる様になっています。SPD-SLのペダルはペダルの固定力も調整できるので、最初は一番緩めた状態から始めた方が良いと思います。
TIME(タイム)
ATAC XC4
ATAC LINK
TIME ATAC XC4
TIME ATAC LINK
SHIMANOで言うSPDがTIMEで言うATAC(アタック)になります。違いで言えばTIMEのクリートの方が若干分厚いのと、若干SHIMANOに比べると粘り強く外れにくい感じです。ボクはSHIMANOよりタイムの方が好きです。クリートとペダルはあれですが、シューズはSHIMANOのSPDの物と同じものが使えます。
XPRESSO 2
XPRESSO 4
TIME XPRESSO 2
TIME XPRESSO 4
SHIMANOで言うSPD-SLにあたるTIMEのXPRESSO(エクスプレッソ)番号が増えると高グレードになり、カーボンやチタンシャフトなどの軽量モデルとなります。
XPRESSOのメリットとしては
・クリートのはめ込みが金属バネでは無く、カーボンの板バネ
・それにより嵌め込んだ時の音が気持ち良い
・左右の触れが±5°ど少し大きめ
・フローティング機能により膝に優しい
という事。
逆にデメリットとしては
・カーボンパーツを多く使用しているので傷付きやすく・無理やり嵌めると割れやすい
・クリートの減りが早い
という事。
まぁクリートは正直消耗品ですし、1シーズン持てば十分なので、そういう意味では問題ないと思います。バネが割れるのは困る!フローティング機能でかなり膝に優しいそうなので、膝痛に悩んでらっしゃる方にはオススメしたい商品です。
LOOK
X-TRACK D-GRY
X-TRACK RACE
LOOK X-TRACK D-GRY
LOOK X-TRACK RACE
SHIMANOで言うSPDがLOOKで言うX-TRACK(エックストラック)になります。クリートはシマノと共有です。あんまりSHIMANOと変わらない気が・・・。LOOKと言うブランドに惹かれるくらい?
KEO CLASSIC 3
KEO 2 MAX
SHIMANOで言うSPD-SLにあたるLOOKのKEO(ケオ)
LOOK KEO CLASSIC 3
LOOK KEO 2 MAX
こちらについてもあまりSHIMANOと変わらない感じ。ただし軽い。でもその代わりに値段が倍くらいします。
GARMIN
VECTOR
SHIMANOで言うSPD-SLにあたるGARMINのVECTOR(ベクター)
GARMIN VECTOR 3S
桁違いの値段ですよね、それはなぜか。
GARMINのペダルはパワーメーター機能が付いているんですよ。
パワーメーターってこういうクランクとかに付いているイメージだと思うんです。
でもGARMINはペダルでやっちゃうんです。
それを考えればお値段もそれなりな気がするでしょ?
クリートはLOOKと同じ。
SPEEDPLAY
ULTRA LIGHT ACTION
SPEEDPLAY(スピードプレイ) ULTRA LIGHT ACTION(ウルトラライトアクション) クロモリペダル レッド ウォーカブルクリートセット 0905-11-62210
ZERO
SHIMANOで言うSPD-SLにあたるSPEEDPLAYのSPEEDPLAY(スピードプレイ)
SPEEDPLAY ULTRA LIGHT ACTION
SPEEDPLAY ZERO クロモリシャフト
他メーカーとは一線を画す値段差ですね。消耗品もめちゃくちゃお高いです。金銭感覚ぶっ壊れます。しかしその分色々調整の幅も広い。膝痛に悩む人にはSPEEDPLAYって言うくらい。そして両面ともにペダルを嵌めれるという利点。一度お試しあれ!
最後に
いかがだったでしょうか?
ペダルも好みによって変わると思います。
自分に合った物を探していって下さい!
さて今回はここまで、次回お楽しみに。
それでは、またの機会に。
にほんブログ村
コメント