おはようございますおぢさん!
どうも、ぽち助です。
今回はトレーニングの話。
今月初めのGSJ
にほんブログ村

20210603 GSJ Meetup
今日は2021/6/3のライドについて
今回のルートは
Innsbruck Lutscher
のルート。
本日は園長主催のMeetup。
今月初めのGSJ
前回もお話しましたが、ココ最近のレースが軒並み中止になっていきますね。

その中で富士ヒルは開催されるみたいですね。
今週の日曜日開催ってことで。
これ目指してやってきている人もいるからね、コロナ感染に気を付けて頑張って頂きたい。
さて今日のコースプロフィールはこちら!


Lutscher
距離:13.7km 距離:823m リードイン:10.9km
完全に山。
あれですよ、坂とか丘とかじゃないんですよ。
もう完全にお山ですわ。
デブに優しくない!

スタート前に園長に「なんでこのコースにしたんですか?」と聞いたら
「そこに山があったから・・・」と言ったとか言わなかったとか…

さてパレードランスタートしたら、そこはいきなり10%の坂でした。
きついよ!デブにはきついよ!
坂スタートになると中々追いつかないからまとまらない。

2.0km地点まで行くまでに時間が掛かりすぎるので、坂を登りきった1.0km地点からアクチュアルスタート。

最初は延々下りだから・・・と思ってたら、キリPさんがアタック仕掛けたり。
ただ下り終わるときには吸収。
あ、めうさんは下りと油断してて画面みてなかったら千切れていってました()

下り終わったら、登りが待ってる。
登り入ったらエリート組がかっとんでいく。
まぁ、着いて行ける訳も無く。
後ろからは園長に追いかけられる。

2分もしないうちに追いつかれ、ぶち抜かれる。
ここから一人旅。
なんですが、後ろからめうさんが追いあげて来るので必死に逃げる。
その結果。

Innsbruck KOM
タイム 23:21(ベスト更新)
スピード 19.1km/h
パワー231W
心拍数 167bpm

ベスト更新とルート完走キターー!
でも、これ最下位なんだぜ?
みんなバカつえぇぇ!
まだまだ修行が足りん!

最後下って、再度の登りでもめうさんが追いかけて来るので、最後まで必死に踏まされました。

園長も揉まれていたらしい。
まとめ
距離 31.07km
獲得標高 1385m
移動時間 1:08:28
平均時速 27.2km/h
推定平均パワー 192w

お山は苦手!
最後に
いかがだったでしょうか?
zwiftのログバグ早く直して欲しい!
色々おかしい!
さて今回はここまで、次回お楽しみに。
それでは、またの機会に。
ブログ更新応援してくださいまし!
良かったらツイッターもフォローして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

コメント